歯科矯正の値段はいくら?初期費用から治療後の費用まで解説

矯正にかかる値段は、100万円以上になる場合もあります。ただし、矯正に使う装置の種類や材質、治療期間によって値段は大きく変わります。診察料や調整費用、装置を外したあとのメンテナンス費用など、支払う項目も多くあります。どういった治療内容にいくら程度かかかるのか、確認してみましょう。

歯科矯正にかかる値段の目安

歯科矯正にかかる値段は基本的に、初期費用、治療にかかる費用、治療後にかかる費用になります。まずは、それぞれのタイミングでどの程度のお金が必要なのか紹介していきます。

矯正治療前

矯正治療を始める前にかかる初期費用は、初診料・検査費用・診断料になります。初診料は2,000円~5,000円程度で、内容は問診や、カウンセリングです。現状どのような悩みがあるのか、どのような希望があるのかなど、不安な点や疑問点などのカウンセリングを行います。検査では、レントゲン撮影や歯型の型取りなどを行い、現在の口内状況を確認します。
虫歯がある方は、矯正治療より先に虫歯治療が優先されるときもあります。検査後は、その結果をもとに治療方針を決めていきます。使用する矯正治療内容や料金、期間などの説明を受けて納得ができれば治療をスタートします。ただし、矯正は自由診療となるため、歯科医院によって値段が大きく異なる点には注意してください。例えば、検査では10,000円~65,000円、診断では10,000円~50,000円ほど費用差があります。初診料無料や、検査・診断をあわせても安く済む歯科医院もありますので、初期費用を抑えたい場合は探してみましょう。

矯正治療中

矯正治療中は矯正装置にかかる基本料と、経過観察や装置の調整に費用がかかります。調整は歯科医院によって費用が大きく異なり、1,000円~10,000円程度かかる場合や矯正装置の代金に含まれる場合があります。細かい金額に関しては、治療を始める前の診断の段階で確認するようにします。

矯正治療後

矯正歯科は、矯正装置が外れたら終わりではありません。装置を外したあとも歯はもとの状態に戻ろうとします。それを抑えるためにリテーナーと呼ばれる透明な装置をしばらく使い、歯を安定させます。歯が安定したあとは、年数回通院して経過観察が行われます。
リテーナー代は5,000円~6,000円程度で、状態によって装置が変わります。定期検診にかかる値段は、内容にもよりますが2,000円~5,000円程度です。

歯列矯正は治療法と装置によって値段が変わる?

治療中にかかる値段は、治療法や歯の状態、使用する矯正装置によって大きく変動します。一般的な歯の表面に金属製の装置を取り付ける場合は比較的安く、目立たない素材や歯の裏側に取り付ける場合は高くなります。矯正装置が選べるのであれば、それぞれの値段も確認すると良いでしょう。
ここでは、歯の矯正にはどのような方法があるのか、その特徴を紹介していきます。

ブラケット矯正

歯の1つひとつに、ブラケットという小さい装置を取り付ける矯正法です。素材や取り付ける場所によっても値段は異なりますが、50万~100万円ほどかかります。銀色のブラケットを歯の表面に取り付けるのが、最もオーソドックスな方法です。ただし、見た目が悪くなるデメリットがあるため、歯の裏側に装置を取り付ける裏側矯正を選ぶ人もいます。この場合は矯正をしていることが周囲に知られにくいですが、値段が高くなり、口の中に違和感が生まれるデメリットがあります。どちらにもメリット・デメリットがあるので、一概にどちらが良いとはいえません。
また、歯科医院によっては銀色のブラケットではなく、白いものや透明感のある目立たないブラケットも取扱っています。少し高くなりますが、これらを使うことで表面に取り付けたとき、ブラケットの見た目の悪さを軽減することができます。

マウスピース矯正

歯の大きな移動を必要とせず、多少のズレを治すときによく使われる矯正方法です。値段は、25万円~80万円ほどで、ブランケットの裏側矯正と比べると安価になります。また、ブラケットと違い矯正装置を取り外すことも可能です。取り外すことで食事や歯磨きは通常通り行えますし、装置を洗いやすく衛生的です。デメリットとして、外す時間が長くなると効果が薄くなり矯正に時間がかかるので注意してください。

部分矯正

前歯など、部分的に矯正する場合に使われる方法です。ブランケット、もしくはマウスピースを矯正する部分にのみ取り付けます。値段を15万円~40万円程度に抑えられ、短い期間で矯正できることがメリットです。デメリットとして、全体的な改善にはならないので、人によっては対応できません。

部分矯正はお得?気になる費用とメリット・デメリットについて!
2018.7.30
矯正治療を考えている人で、「八重歯」や「前歯の並び」など部分的な問題の解決を望んでいる人には「部分矯正」をオススメいたします。今回は通常の全体矯正より治療期間が短く、費用を抑えることができる部分矯正の知っておいてほしい情報をご紹介します。...

歯列矯正の費用の支払い方法とタイミング

矯正歯科は初診だけでも3万円以上かかることは珍しくなく、治療が終わるまで調整費用などがかさみます。歯の状態によって期間も変わるため、決して安い治療とはいえません。そのため、支払い方法もいくつか用意されています。

総額制

トータルフィーとも呼ばれる支払い方法で、治療が終わるまでの総合計額を治療開始前に支払います。治療が長引いたとしても値段が増えることはないですが、逆に短期間で終わった場合の減額もありません。全ての金額を1度に払う必要があるので、経済的にも負担がかかります。
また、歯科矯正中に虫歯治療やホワイトニングなど別の治療が必要になると、別途支払わなければなりません。どこまでの範囲がトータルフィーに含まれているのか、追加費用がかかる場合どのようなときか、しっかりと確認しておきましょう。

処置払い制

矯正装置にかかる基本料とは別に発生する、通院のたびにかかる調整費などをその都度支払う方法です。通院回数が増える、期間が長引くと費用がかさみますが、1回にかかる負担は減らすことができます。治療が短くなる場合は総額制よりも経済負担を抑えられるので、担当する医師と相談して決めてください。

デンタルローン

治療を始める段階ではお金を準備できない人は、デンタルローンの利用も検討してください。一括で支払うことができない人でも、スムーズに矯正を開始できます。注意点として、歯科医院によって利子があるものと無利子のものがあります。利用する際は、支払総額がいくらになるか必ず確認しましょう。

歯列矯正で自信を持てる歯並びを手に入れる

矯正をする場合、初期費用として初診料、検査費用、診断料がかかります。実際の治療にかかる値段は、選択した治療法や矯正装置によっても異なるので治療開始前にしっかり相談してください。矯正装置にかかる費用と調整にかかる費用を別に払うこともできますが、どちらにしても高額な治療です。まとまったお金を準備できないのであれば、ローンの利用もおすすめです。無理のない支払い方法を選び、自信を持てる歯並びを手に入れましょう。

No ratings yet.

内容が参考になったら投票をお願いします

名古屋のおすすめ歯列矯正NAVI事務局

名古屋付近で歯列矯正を考えている方に向けて、おすすめの矯正歯科や矯正に関する基礎知識をご紹介しています。
歯の矯正は慎重に考えているという方も多いでしょう。
歯列矯正に失敗しないためにも、ぜひ基礎知識については知っておくことをおすすめします。

関連キーワード
矯正歯科コラムの関連記事
  • 親知らず抜歯後に気をつけたい食事のトラブルとオススメメニュー
  • あなたの噛み合わせは大丈夫?歯列矯正が必要な状態の見極め方
  • マウスピース矯正で歯並び改善!治療の効果とメリット・デメリット
  • インプラント矯正とは?メリット・デメリットを知って顔の印象を変えよう
  • 矯正時に親知らずは抜くべき?気になる親知らずの治療
  • 八重歯を放置するのは危険!?矯正の必要性とするメリットと治療の種類を知ろう
おすすめの記事